ロシア

私たちが日ごろ接しているメディアには、気をつけなけれいけないなと、つくづく思う。
テレビや新聞は、情報が不足するのだ。
マスメディアは、社会の現実を伝える重要な役割を担っているものだと思う。
しかし、私たちが接しているメディアは、テレビが代表格であるが、圧倒的に量に乏しく、内容が偏っている。
スポンサーに利益を還元しなければ存在することができないのだから仕方ないことだ。
人が好むニュースを、好まれる形で報道しなければならないし、いかに重要なソースでも、一般の人が見たくないと思う情報は出せない。
スポーンサーの不利益につながる報道などもってのほかであろう。
これが、いかに危険なことか、私たちは自覚しなければいけないな、と最近はつくづく思うのだ。

スポーツの話題は楽しい。
良いことだと思う。
芸能の話題も害なくていい。
しかし、私たちは良いものだけ見ていていいのか。

私は今後、ウクライナ情勢に対する報道は徐々に少なくなり、人々の心から薄れていくかもしれないと思っている。
戦争が長期化するにつれ、世界も慣れてしまう。
世界が関心をなくしたら、当事国はどうすればいいのか。
世界の今後を左右する紛争が続いているということを忘れてはならない。
紛争による経済の不安定は、私たちの生活にも影響を与えている。
長引く勝負は、人の心を飽きさせ、勝敗への興味を失わせるかもしれない。
何でもいいから早く終わらせてくれと。
そして、どちらかが、膠着した状況を打開するために思わぬ行動に出るかもしれない。
ロシアは世界から孤立し、影響を弱めていくのだろうか。
実はロシアの友好国は増加しているのだ。
アフリカではロシアを支持する国は多い。
彼らにはヨーロッパによる支配に苦しめられた歴史がある。
その歴史の中で、欧米に立ち向かった反政府組織を、ロシアや中国は支援していたのだ。
支配から解放されて、ロシアや中国に感謝している国は意外と多いのだ。
そして、こういった途上国は、今後、影響力を高めていくだろう。
この先、ウクライナにはこれまで以上の支援が必要と思われる。
民主主義のデメリットが顕在化すれば、世界のバランスを変えるかもしれないのだ。

私たちは世界の動きを監視しなければいけない。
間違った方向に進んでいないか。
一部の既得権益者が都合よく誘導しようとしていないか。
真実を見せているとは限らないのだ。
いつも、世界のどこかで紛争が起こり、続いている。
「愛の敵は憎しみではない、無関心だ」
という言葉がある。
関心を持ち、考えることはとても重要だと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA